2006-11-01から1ヶ月間の記事一覧

3学期

明日から3学期です。秋休みが2週間ぐらいしかなかった…。

Coverings of Abelian groups and vector spaces

Balazs Szegedy Journal of Combinatorial Theory, Series A Volume 114, Issue 1 , January 2007, Pages 20-34 http://dx.doi.org/10.1016/j.jcta.2005.10.007 有限アーベル群が与えられたとき,それを被覆するために必要な部分群 (あるいは剰余群) の数は…

凸多面体の数学

凸多面体の数学作者: G.M.ツィーグラー,G¨unter M. Ziegler,八森正泰,岡本吉央出版社/メーカー: シュプリンガーフェアラーク東京発売日: 2003/04メディア: 単行本 クリック: 8回この商品を含むブログ (5件) を見る擬直線アレンジメントについては第7講を.

Oriented matroids and complete-graph embeddings on surfaces

Jurgen Bokowski, and Tomaz Pisanski Journal of Combinatorial Theory, Series A Volume 114, Issue 1 , January 2007, Pages 1-19 http://dx.doi.org/10.1016/j.jcta.2006.06.012 射影平面における擬直線アレンジメントがtriangularであるということを,(…

An undecidability result for AGh

Stephanie Delaune Theoretical Computer Science Volume 368, Issues 1-2 , 5 December 2006, Pages 161-167 http://dx.doi.org/10.1016/j.tcs.2006.08.018 セキュリティに対する論理学的アプローチの論文. Intruderの行なうことをdeductionとしてモデル化…

Range Counting over Multidimensional Data Streams

Subhash Suri, Csaba D. Toth and Yunhong Zhou Discrete and Computational Geometry Issue Volume 36, Number 4 / December, 2006 Pages 633-655 http://dx.doi.org/10.1007/s00454-006-1269-4 SoCG2004特集号より. ストリーム・アルゴリズムの論文. ス…

Low-Dimensional Embedding with Extra Information

Mihai Badoiu, Erik D. Demaine, MohammadTaghi Hajiaghayi and Piotr Indyk Discrete and Computational Geometry Issue Volume 36, Number 4 / December, 2006 Pages 609-632 http://dx.doi.org/10.1007/s00454-006-1268-5 SoCG2004特集号から. 距離空間…

『∀と∃に泣く』と『ε-δに泣く』

∀と∃に泣く―数学の盲点とその解明作者: 石谷茂出版社/メーカー: 現代数学社発売日: 2006/11メディア: 単行本購入: 2人 クリック: 34回この商品を含むブログ (3件) を見るε‐δに泣く―数学の盲点とその解明作者: 石谷茂出版社/メーカー: 現代数学社発売日: 2006…

On the Least Median Square Problem

Jeff Erickson, Sariel Har-Peled and David M. Mount Discrete and Computational Geometry Volume 36, Number 4 / December, 2006 http://dx.doi.org/10.1007/s00454-006-1267-6 Pages 593-607 SoCG2004特集号から. ロバスト統計に関する論文. (ロバスト…

A Two-Dimensional Kinetic Triangulation with Near-Quadratic Topological Changes

Pankaj K. Agarwal, Yusu Wang and Hai Yu Discrete and Computational Geometry Volume 36, Number 4 / December, 2006 Pages 573-592 DOI 10.1007/s00454-006-1266-7 SoCG2004特集号から. 2次元点集合の三角形分割に対する運動データ構造 (kinetic data s…

Extreme Elevation on a 2-Manifold

Pankaj K. Agarwal, Herbert Edelsbrunner, John Harer and Yusu Wang Discrete and Computational Geometry Volume 36, Number 4 / December, 2006 Pages 553-572 http://dx.doi.org/10.1007/s00454-006-1265-8 SoCG2004特集号から. 計算トポロジー (compu…

離散幾何学講義

離散幾何学講義作者: J.マトウシェク,Jir´i Matousek,岡本吉央出版社/メーカー: シュプリンガーフェアラーク東京発売日: 2005/12メディア: 単行本 クリック: 34回この商品を含むブログ (8件) を見る交差数補題が第4章に出てくる.

Improving the Crossing Lemma by Finding More Crossings in Sparse Graphs

Janos Pach, Rados Radoicic, Gabor Tardos and Geza Toth Discrete and Computational Geometry Volume 36, Number 4 / December, 2006 Pages 527-552 http://dx.doi.org/10.1007/s00454-006-1264-9 SoCG2004の特集号から. 交差数補題 (crossing lemma) の…

Encyclopedia of Algorithms

「Encyclopedia of Algorithms」というものの1項目の執筆依頼が来て驚いた.

「共役」について

分野によっては「共役」が「きょうえき」と読まれることもあるようだ. ただし,数学では決して「きょうえき」とは読まず「きょうやく」と読む. (もともと「共軛」と書いたものが転じて「共役」になったようである.)

On the Union of κ-Round Objects in Three and Four Dimensions

Boris Aronov, Alon Efrat, Vladlen Koltun and Micha Sharir Discrete and Computational Geometry Volume 36, Number 4 / December, 2006 Pages 511-526 http://dx.doi.org/10.1007/s00454-006-1263-x SoCG2004の特集号から. 3次元と4次元の幾何的対象の…

On Distinct Distances from a Vertex of a Convex Polygon

Adrian Dumitrescu Discrete and Computational Geometry Volume 36, Number 4 / December, 2006 Pages 503-509 http://dx.doi.org/10.1007/s00454-006-1262-y SoCG2004の特集号から. 平面上で凸の位置にあるn個の点を考える. その中のある1点から他の点か…

「共役」複素数

もちろん「きょうやく」と読む.「きょうえき」と打っても変換候補に出てこないし,Yahoo!辞書 (大辞泉) でも「きょうやく」しかない.岩波数学辞典も岩波数学入門辞典も「きょうやく」しかない.

Kinetic and dynamic data structures for convex hulls and upper envelopes

Giora Alexandron, Haim Kaplan and Micha Sharir Computational Geometry Volume 36, Issue 2 , February 2007, Pages 144-158 http://dx.doi.org/10.1016/j.comgeo.2006.01.002WADS2005論文のジャーナル版. 計算幾何ではdynamic data structure (動的デー…

On simultaneous planar graph embeddings

Peter Brass, Eowyn Cenek, Cristian A. Duncan, Alon Efrat, Cesim Erten, Dan P. Ismailescu, Stephen G. Kobourov, Anna Lubiw and Joseph S.B. Mitchell Computational Geometry Volume 36, Issue 2 , February 2007, Pages 117-130 http://dx.doi.org/1…

Delaunay triangulations approximate anchor hulls

Tamal K. Dey, Joachim Giesen and Samrat Goswami Computational Geometry Volume 36, Issue 2 , February 2007, Pages 131-143 http://dx.doi.org/10.1016/j.comgeo.2006.01.001SODA2005論文のジャーナル版. まず,「anchor hull」という概念を導入してい…

An incremental algorithm for reconstruction of surfaces of arbitrary codimension

Daniel Freedman Computational Geometry Volume 36, Issue 2 , February 2007, Pages 106-116 http://dx.doi.org/10.1016/j.comgeo.2006.05.004曲面再構成 (surface reconstruction) を逐次的に行なおうとするもの. ここでいう「逐次的」は,faceを逐次的…

On the stabbing number of a random Delaunay triangulation

Prosenjit Bose and Luc Devroye Computational Geometry Volume 36, Issue 2 , February 2007, Pages 89-105 http://dx.doi.org/10.1016/j.comgeo.2006.05.005平面上で正の面積を持つコンパクト凸集合の中にn個の点を一様ランダム独立にばらまき,それらの…

SAGA2007

4th Symposium on Stochastic Algorithms, Foundations, and Applicationsという会議が来年9月にチューリッヒで行なわれるようです.確率的アルゴリズムや離散確率論の会議です. 論文投稿〆切は3月末のようです.

NHC秋学校

宇野さんからニュースレター原稿の依頼が来たので,早速書いて提出.

NHC秋学校

無事終了しました.ずっと司会進行役としてでしゃばりすぎましたが,ご協力ありがとうございました. 演習の時間を確保して議論できたことも好評だったみたいでなによりです.

彩色問題

彩色を「さいしき」と読む人がよくいるけど,「さいしょく」じゃないだろうか. と思ったら,「さいしき」で変換しても「彩色」が候補に出てきた. しかし,グラフ理論やグラフアルゴリズムの分野では「彩色」を「さいしょく」と呼ぶのが普通だと思います.

名大でディスカッション

よくも,こうアイディアが続々と出てくるものだと感心.

NHC秋学校

名古屋大学に来ています.秋学校は明日から.

Clicks: An effective algorithm for mining subspace clusters in categorical datasets

Mohammed J. Zaki, Markus Peters, Ira Assent and Thomas Seidl Data & Knowledge Engineering Volume 60, Issue 1 , January 2007, Pages 51-70 http://dx.doi.org/10.1016/j.datak.2006.01.005カテゴリカル・データのマイニングをk部グラフの極大k部クリ…