2006-08-01から1ヶ月間の記事一覧

旅行

いわゆる研究室旅行にいっていました。月川温泉です。

1日中試験監督

かなり疲れました

公聴会

はじめて自分の現所属の博士論文公聴会に行った。 あまり人がいなかった。そういうものなのか。

〆切

いわゆる基礎二原稿が書けない。

〆切

いわゆる「基礎二原稿」っていうのの〆切が近付いている。

今年の目標達成

1つだけど。

惑星の定義 (IAU General Assembly)

牧野さん (国立天文台) の日誌のように冷静な専門家もいらっしゃる。

LaTeXで定理に影や枠を付ける

shadethm.styというものがあって、それを使ってみた。 やりたいことができて満足。

確率

なんか難しい。というか、論文の書き方が非形式的すぎて読みこなせない。

私の指導教員

中村先生の紹介ページがちょっと面白い。 半分ぐらいOB紹介になってる。

再び証明...

まだできない。今日は別のアプローチもしてみたけど。

確率の復習

奥深くないようで奥深く、面白い。 離散数学をやる人は必ず勉強しないといけない。

OR学会中部支部シンポ

〆切があることをすっかり忘れていました。失礼しました。

トラックバック

トラックバックでいろんな人のコメントなどに自然と誘導されるのはちょっと面白い。 いままでやってなかったから少し新鮮。

ラジアン

hyukiさんの「ラジアン」にて質問をいただきました。 自分もなんか分かりにくいこと書いてしまったと思って反省していましたが、変に文章が長くなってしまうのもいけないと思って、その後に付けようと思っていた説明をばっさりきってしまったのがよくなかっ…

ネヴァンリンナ賞

Jon Kleinbergのようです。

#P完全性の証明

昨日のメモですが、よく考えるとProvan & Ballの論文の証明をそのまま使ってるみたいです。 ちょっと理解が深まりました。

ちなみに

「ある数理的概念の正しい理解の仕方」という絶対的なものはないと思ってる。 人それぞれ理解の仕方が違っていいと思う。 ただ、自分の理解の仕方を他の人に説明できて、納得してもらえることは重要だと思う。 上のラジアンに対する私見に関する自分からのコ…

私にとってのラジアン

トラックバックの練習も兼ねて... yotachiくんの「ラジアンとは」に関連して私見。(かなり古いところへトラックバックするけど...。) 自分にとって、ラジアンは「sin(x)の微分がcos(x)になるような便利な角度の単位 (のようなもの)」というぐらいのものでし…

証明しようと思ってて分かったこと

簡単なことだけどとりあえず記録。以下、専門的な内容。 頂点数nの無向グラフGがあって、Gの独立集合で頂点数jのものの数をi(G,j)と書くことにする。 このとき、\sigma_{j=0}^{n} j \times i(G,j) を計算する問題を考える。 この問題が#P困難だっていうこと…

証明続き

やっぱり証明できない。証明したいことが実は間違ってるんじゃないかと思えてくるけど、そうだとするとなかなかすごいから、そんなことはないはずで、証明できないといけない。がんばる。

あれ

帰ろうと思ったら冷房がとまったんで、もう少しいることにします。

冷房寒い

冷房寒いから家に帰って仕事します。 来週からは上着を持って来ることにします。

論文改訂パート2 続き

以前書いた論文改訂について共著者の方のチェックが終わったので、投稿しました。

TSPの論文

そういえば、TSPの論文も書かないといけないことを忘れていた。 9ヶ月ぐらいほったらかしにしてしまっていて、ほとんど内容を忘れてしまっていると言うのはとてもよくない。

証明まだできない。

どうも「未知の確率分布の平均だけ分かっているときに、その確率分布を知る」ようなことをしなくてはいけないように思う。 もちろんこんなことができるわけないけど、特殊な場合を扱ってるわけだからできないこともないかもしれない。 少し簡単なバージョン…

証明

なかなかできない。あともう一歩というところまで来てるのに。

Sturmfels

どうやらStrumfelsと間違って書いてしまうことが多いようです。 注意しましょう。

いただきもの

本をいただきました。ありがとうございます。

RAMP原稿

時間が無くて他の方の意見を伺う前に提出してしまいましたが、とりあえずここに置いておきます。 御意見などございましたら、発表のときに反映させる (かもしれません) ので、お聞かせいただければ幸いです。