2011-01-01から1年間の記事一覧

原稿書き

電子情報通信学会誌の記事を書いたので提出.掲載されるのはおそらく6月号です.

2011年のまとめ

今年はISAACのorganizeが一番大きな仕事で,皆さんのご協力のおかげで何とか遂行できたと思います.ありがとうございます. 他の大きなことはESAとISAACのPCをやったことで,特にESAは大変でしたが,とてもよい経験でした.こちらもご協力いただいた皆さん,…

手回し式計算機

U先生がオークションで購入されて,手元に届いたということで見せていただきました.何かわくわくします.

JAISTの冬

大雪です.長靴もはきました.雪かきもしました.車もスリップしました.

論文書き

証明を書き下す.正しいかどうかわからない.

Peter Winkler

JAISTにPeter Winklerが来ていて,今日講演があった.内容は劣モジュラ関数に関することでとてもおもしろかった.関連する論文は「On a form of coordinate percolation」と「Submodular percolation」ともう一つ準備中のもの.お昼を一緒に食べたとき,次の…

On Problems as Hard as CNFSAT

Marek Cygan, Holger Dell, Daniel Lokshtanov, Daniel Marx, Jesper Nederlof, Yoshio Okamoto, Ramamohan Paturi, Saket Saurabh, Magnus Wahlstrom http://arxiv.org/abs/1112.2275突然出現したので,著者でありながら驚きました.内容はSETHです.

SODA

登録した.月曜日の夜に着く予定.宿泊は烏丸御池付近.

査読

ISAAC終わって、査読3つ終わらせた.終わったらまた依頼が.

ISAAC

終わりました.とりあえず寝ます.

ISAAC

あさってからです.Onsite registrationも受け付けてますので,登録されてない方も是非お越しください.

行列積計算

Virginia Vassilevska Williamsがω<2.3727を証明したようです.Liptonのブログより.ちなみに,Virginia Vassilevska WilliamsはRyan Williamsの奥さん.

発表準備

来週,名工大で話す発表の準備.タイトルは「2と3の違い」.謎めいてます.

Graph Drawing 2012

驚くことに,PCへの招待をいただいた.名誉なので引き受ける.

JAISTの秋

まだ完全な紅葉には至っていません.

芦ヶ原伸之とJAISTギャラリー

上原さんのページの2011年10月1日の項目にあるように,JAISTギャラリーがオープンし,そこでは芦ヶ原伸之氏のパズルコレクションを展示する予定でいます.パズル自体は既にJAISTに来ているようで,公開の準備を進めているところのようです.オープン予定は平…

寄附講座「思考の可視化」

JAISTに「思考の可視化」という寄付講座ができました.将棋を中心として,人工知能,ゲーム情報学,認知科学の研究を行うようです.あの米長邦雄氏が特任教授となります. 詳しくはhttp://www.jaist.ac.jp/news/press/2011/post-295.html

列挙学校

先週,列挙学校に講師として行ってきました.やはりスクールは楽しいです.

1年

JAISTに異動して1年が経ちました.まだ慣れたとは言えない現状ですが,今後ともよろしくお願いします.

CoSeSy

http://cosesy.mpi-inf.mpg.de/ALGO 2011で使われたタイマーシステムです.興味のある方はどうぞ,とのことです.

ALGO 2011

ALGOはヨーロッパのアルゴリズム系会議の中でも大きなものの1つです.もう1つはICALPでしょうか.例年9月に行われています.ESA (European Symposium on Algorithms) がALGOの傘のもとで開かれ,それに付随していろいろな会議が同時に行われています.今回は…

ヨーロッパ2週目

チューリヒに来ています.先週のドイツとはうってかわって暖かいです.

ヨーロッパ

幾何学シンポジウムの次は,列挙合宿にいってました.明日からヨーロッパにいきます.

山口

山口にきています.明日はじまる幾何学シンポジウムに出ます.こういう,分野の違うところにきて話をするというのはなかなか大変なのですが,楽しみたいです.

An Application of Ramsey's Theorem to Proving Programs Terminate (An Exposition)

William Gasarch http://arxiv.org/abs/1108.3347プログラムの停止性の証明にRamsey理論を応用する、という研究の紹介.複雑なRamsey理論を使うわけじゃないけど,個人的にこういうのは好き.実際に使われるようなプログラムとかアルゴリズムにこういうのが…

パズルとゲームの計算量

ゲームとパズルの計算量作者: ロバート・A.ハーン,エリック・D.ドメイン,上原隆平出版社/メーカー: 近代科学社発売日: 2011/08/31メディア: 単行本購入: 3人 クリック: 166回この商品を含むブログ (5件) を見る以前紹介した『Games, Puzzles and Computation…

ISAAC List of Accepted Papers

ISAACの受理論文一覧が発表になりました.

COCOON

うーん,査読したのに査読者一覧のところに名前がない….やはりeasychairの方が信頼できるなぁ.

ALGO

プログラムが発表になりました.私は初日から座長.WABIのセッションもちょっと出てみたい気もします.

Supercon

来週のようです.参加される皆さんは是非楽しんで下さい.