研究会・学会

ISAAC 2012

ISAACのために台湾へ.Timothy Chanの招待講演はとても勉強になった.もしこれを10月頃に聞いていたら,11月にやった九大の集中講義の内容も変わってたかもしれない.ISAACぐらいの会議だと,いろいろと考えたい問題をピックアップするのにとてもいい.Best …

科研費基盤(S)キックオフシンポジウム「持続可能な発展のための資源配分メカニズム設計理論の構築」

10/6に博多で行われました.多数のご来場ありがとうございました.経済学の方々といろんなお話ができるのはとてもよい経験なので,このプロジェクトを通していろんなことをしていきたいです.

小島政和先生退職記念シンポジウム「数理最適化の40年と今後の展開」 (3月24日)

http://www.is.titech.ac.jp/~makoto/mathopt40/小島先生の過去と現在と未来と,そして,最適化研究の過去と現在と未来と,いろいろなことが発見できたシンポジウムでした.私も東工大にいたとき,そして,それ以前もそれ以後も大変お世話になりました.最終…

The First Workshop on Computational Aspects of Solving Large-scale Optimization Problems (3月23日)

一日中最適化の話を聞くというのが最近なかったので,とても刺激的でした.Salvagninの講演で指摘されていたように「昔は対称性のある問題は解くのが難しかったけれども,最近の技術によりそうでもなくなってきたので,むしろ対称性があるように問題を分解す…

第7回組合せゲーム・パズルミニ研究集会

http://www.lab2.kuis.kyoto-u.ac.jp/~itohiro/Games/Game120308.html多数の御参加ありがとうございました.大阪商業大学産業アミューズメント研究所の展示も楽しみました.Big Twoは楽しそうなので,どこかでやってみたいです.

ALGO 2011

ALGOはヨーロッパのアルゴリズム系会議の中でも大きなものの1つです.もう1つはICALPでしょうか.例年9月に行われています.ESA (European Symposium on Algorithms) がALGOの傘のもとで開かれ,それに付随していろいろな会議が同時に行われています.今回は…

4th AAAC

台湾にいってきました.なかなかよいところです.会議自体はアジアの研究者のフォーラムという意味合いも強いですが,よい発表もいろいろあって,なかなか勉強になりました.アジア各国の人から,日本の状況を心配していただいたり,激励いただいたり,あり…

ISAAC 2010

International Symposium on Algorithms and Computationです.帰ってきました.いろいろと面白い話もあったのですが,また後でまとめます.今回の参加はprogram committee memberとして,そして,次回のorganizing committee memberとしてだったので,いつ…

OR学会シンポジウム「パズルとゲームの計算理論」

次のページの通り開催されますので,是非ご来場下さい. http://www.orsj.or.jp/nc2011s/symposium.html テーマ 「パズルとゲームの計算理論」 開催日時 2011年3月16日(水)12:59 ~ 17:30 開催場所 電気通信大学 B棟 (周辺地図) 総合司会 岡本 吉央(北陸先…

ERATO合宿

ERATO湊離散構造処理系プロジェクトの合宿に参加してきました.盛りだくさんで充実した内容でした.

コンピュテーション研究会

仙台です.今回のメインイベント (?) は「集中討論:DeolalikarのP≠NP論文をめぐって」です.電通大の垂井先生に騒動の顛末から少々テクニカルなところまで踏み込んで話がありました.スライドは垂井先生のページから (今は) 入手できます.以下,今回の議論…

第3回GCOE秋学校

9月1日から3日まで合宿形式で「アルゴリズム的バイオインフォマティクス」というテーマの秋学校を開催した. Algorithms for Reconstructing Phylogenetic Trees お茶大のJesper Jansson氏による系統樹復元問題に関するアルゴリズムについての講義.系統樹復…

最適化:モデリングとアルゴリズム

立川の統計数理研究所にはじめていってきました.また,いろいろと勉強になりました.特に情報幾何の辺りが.しかし,会議室で電源がとりにくいのが非常に残念.

PATAT 2010 Nurse Rostering Competition

PATATというのはtimetablingの国際会議ですが,今年はnurse rosteringで大会を行うそうです.詳しくはこちらから (もちろん英語).面白そうです.

いろいろ

先週,いろいろと学会・研究会がありました.情報処理学会50周年記念大会は前にも書いたとおり,「プログラミングコンテストにより情報系人材を育てる」というイベントでポスターを展示してました.雨の日だったので寒かったです.はい.他には木曜日に湊ERA…

ゲーム情報学研究会

東大駒場へ.運営委員会に出席.

列挙合宿

昨日までいってました.こちらは場を荒らすのが常識.いろいろと考えるべき問題を発掘しました.

アルゴリズム研究会

今日はアルゴリズム研究会にいってました.自分が場を荒らすのはデフォルトだということで.

組合せゲーム・パズル ミニ研究集会

もう「ミニ」なんて呼べないかもしれないです.多数の方のご来場ありがとうございました.

Mini-Symposium on New Developments of Discrete Algorithms

多数お越しいただきありがとうございました.劣モジュラ関数やネットワークについてたくさん勉強になりました.

Mini-Symposium on New Developments of Discrete Algorithms

来週の月曜日午後です.是非お越しください.Mini-Symposium on New Developments of Discrete AlgorithmsFree of charge for participation (except for reception). Date: February 15 (Monday) Afternoon Place: 2nd Meeting Room of Faculty of Science,…

組合せゲーム・パズル ミニプロジェクト 第5回ミニ研究集会

3月1日に東工大 (大岡山) で開催いたします.プログラムはこちらです.奮ってお越しください.

LAシンポジウム 3日目

こんな発表なのに賞をいただいてしまってすいません.ありがとうございました.

LAシンポジウム 2日目

どうも自分が座長をやると無茶苦茶になる.

Oberwolfach Seminar Semidefinite Optimization: Theory, Algorithms and Applications

http://homepages.cwi.nl/~monique/ow-seminar-sdp/表記のように半正定値計画法に関するスクールが5月の終わり頃に行われるようです.私はいけそうもないし,phd studentでもpostdocでもないので,そもそもいく資格を持っていないわけですが,資格があり,関…

LAシンポジウム1日目

京都に来ています.RIMS改装中のため,理学系の建物でやってます.面白い発表が多く,勉強になります.

プログラミングコンテストにより情報系人材を育てる @ 情報処理学会創立50周年記念(第72回)全国大会

情報処理学会全国大会のイベントで,プログラミングコンテストに関する催しが開かれます.私は東工大・阪大が行っているスーパーコンの担当として,ポスターのところにいる予定になっています.是非是非ご来場下さい.ちなみに「第10イベント会場」は福武ラ…

アルゴ研

今日はアルゴ研でした.やはり,電子的な予稿というのは私に合わないです.

コンプ研

福岡に来ています.今日はコンピュテーション研究会でした.大盛況で大変ありがたいです.