2008-11-01から1ヶ月間の記事一覧

位相幾何学的グラフ理論 最終日

今日は割と内職に力を注いでしまいました.すいません.でも,要所要所は聞いていて,楽しげな問題をいろいろピックアップできてよかったです.全体を通して,思いのほか大規模な会議になっていて,いろんな話が聞けたのでとても楽しかったです.運営にかか…

位相幾何学的グラフ理論 3日目

案外結び目の話が面白かったりして,刺激を受けました.バンケットでもいろんな人と話ができてとてもよかったです.

位相幾何学的グラフ理論

横浜国大にはじめていってきました.全編グラフばかりで楽しいです.「位相幾何学的」なので,だいたい曲面上のグラフを扱っています.いろいろな方と話ができて,かなりよいです.

計算量の下界

Algebraic decision treeに関していろいろ調べる.んー,なんか研究してる気がしてきた.

理系への数学

理系への数学 2008年 12月号 [雑誌]出版社/メーカー: 現代数学社発売日: 2008/11/11メディア: 雑誌購入: 2人 クリック: 3回この商品を含むブログ (1件) を見る「平面上の点集合から見た離散数学」という記事を書きました.しかし,表紙には「平面上から見た…

査読の法則

1つ終わると1つ来る.

書類作成

すっかり忘れていた....ご迷惑をおかけしました.

最近の日常

金曜日と土曜日は北大へ.思ったより寒くない札幌.研究の話をいろいろと. 日曜日に戻ってきて,月曜日はYさんとディスカッション.解けそうな問題なのだけど解けなかった.この研究は継続. 今日 (火曜日) は書類作成.思いのほか時間がかかったけども,な…

論文書き

なんか溜まってる気がする.年末に向けてどんどん研究しないといけない時期でもある.

査読

ようやく終了.あんまり詳しいトピックではなかったので,少々つらかった.

京都賞受賞記念ワークショップ

Richard Karpの京都賞受賞を記念して行われたワークショップに出てきました. 個人的な印象は「整理されていない」ということです.これはポジティブな意味で捉えないといけないことで,おそらく黎明期なので,科学として体系を整理していくなかで解くべき問…

いろいろと

相談事を.なんだかよさそう.

いろいろと

イベントを画策しております.

計算世界観GCOEシンポジウム

12月2日〜4日に計算世界観GCOEシンポジウムを行います. 目玉は12月2日に行われるNVIDIA社長兼CEOジェン・スン・ファン氏の講演です.参加登録 (11月25日〆切) が必要です. 博士課程の学生のポスター発表もありますので,ぜひお越しください. 参加登録はこ…

線形代数

やっぱりよくわかんない.

線形代数

やっぱりよく分からない.いまさら一から勉強するのは大変だし.

韓国

1月に1週間ぐらい行くことにしました.5月に一度行ったときに始めた研究をまとめる予定です.

Dagstuhl

来年のとあるDagstuhlセミナーの招待状をいただきました.またいけます.Dagstuhlはこの前いったばっかりですが,好きなので楽しみです.

準備

セミナーのための準備.なんか終わらなそうな気がしてきた.

How to think about algorithms

How to Think About Algorithms作者: Jeff Edmonds出版社/メーカー: Cambridge University Press発売日: 2008/06/19メディア: ペーパーバック購入: 2人 クリック: 46回この商品を含むブログ (1件) を見るいままでさんざんアルゴリズムの教科書に対して不満を…