計算世界観ワークショップ「最適化の理論と応用」

単純にいえば宣伝です.よろしくお願いします.

計算世界観ワークショップ#1:最適化の理論と応用
日時:平成19年12月11日(火)午前10時〜
場所:東工大西8号館W棟8Fセミナー室

プログラム:

10:00-10:10 開会挨拶;GCOE「計算世界観の深化と展開」代表 渡辺 治
10:10-11:00 講演1:野々部 宏司 (法政大学工学部システムデザイン学科)
メタヒューリスティクス:計算困難問題に対する実用手法
11:00-11:10 休憩
11:10-12:00 講演2:村松正和(電気通信大学情報工学科)
多項式最適化の最近の展開
12:00-13:30 昼休み
13:30-14:20 講演3:土谷隆(統計数理研究所), 小原敦美(大阪大学大学院基礎工学研究科システム創成専攻)
内点法と情報幾何 --- 凸計画の計算複雑度への微分幾何学的アプローチ ---
14:20-14:30 休憩
14:30-15:20 講演4:山田功( 東京工業大学大学院理工学研究科集積システム専攻)
階層構造を持つ制約付き最適化問題と信号処理工学への応用
15:20-15:40 休憩
15:40-16:30 講演5:伊庭斉志(東京大学大学院 新領域創成科学研究科基盤情報学専攻)
計算とプログラミングへの進化論的アプローチ
16:30-16:40 休憩
16:40-17:30 講演6:岡本吉央(グローバルCOE「計算世界観の深化と展開」)
組合せ最適化理論の三次元描像

グローバルCOE「計算世界観の深化と展開」発足シンポジウム

これが水曜日の方のシンポジウム.上の最適化のワークショップはこのシンポジウムのサテライト・ワークショップという位置づけです.

グローバルCOE「計算世界観の深化と展開」発足シンポジウム

日時: 12月12日(水)10時〜18時,懇親会18時〜19時30分
場所: 東工大百年記念館(正門を入ってすぐ右手の建物,地図の7番)3Fフェライト会議室

プログラム: 

10:00-10:10 主催者挨拶
渡辺治 (グローバルCOE「計算世界観の深化と展開」拠点リーダー)


10:10-10:25 グローバルCOE「計算世界観」の目標と概要の説明
渡辺治 (グローバルCOE「計算世界観の深化と展開」拠点リーダー)

10:25-10:40 グローバルCOE「計算世界観」教育プログラムの紹介
小島定吉 (グローバルCOE「計算世界観の深化と展開」拠点サブリーダー)

10:40-11:20 招待講演:海外拠点紹介
Philip Papadopoulos (San Diego Supercomputer Center)

11:20-12:00 招待講演:海外拠点紹介
Stefan Wolf (ETH Zurich)

12:00-13:30 昼休み


第一部:数学・計算理論・アルゴリズム分野

13:30-13:50 アルゴリズムゲーム理論
(Algorithmic Game Theory)
岡本吉央(グローバルCOE「計算世界観の深化と展開」特任准教授)

13:50-14:05 格子問題に基づく認証方式
(Identification Schemes based on Lattice Problems)
草川恵太(グローバルCOE「計算世界観の深化と展開」RA)

14:05-14:20 半導体中の電子流を記述する流体力学モデルの緩和時間極限について
(Relaxation Time Limit from a Hydrodynamic Model of Semiconductors)
鈴木政尋(グローバルCOE「計算世界観の深化と展開」RA)

14:20-15:15 3階ロビーにてRAによるポスター発表(1)


第二部:ソフトウェア・高性能計算

15:15-15:35 不均一アーキテクチャにおけるスーパーコンピューティング
(Supercomputing on Heterogeneous Architecture)
遠藤敏夫(グローバルCOE「計算世界観の深化と展開」特任准教授)

15:35-15:50 大規模計算システムに適した自動的な障害解析
(Automated Failure Localization in Large-Scale Computing Systems)
丸山直也(グローバルCOE「計算世界観の深化と展開」RA)

15:50-16:05 CPUとGPU上の並列計算の違いから考える流体計算の並列化の方向性
(Direction of the Parallel Computing for Computational Fluid Dynamics on CPU and GPU)
小川慧(グローバルCOE「計算世界観の深化と展開」RA)

16:05-16:15 休憩


第三部:統計科学・実践応用

16:15-16:35 バイオインフォマティクスへ貢献する計算世界観の挑戦
(Challenge of Comp-View to Contribute toward Bioinformatics Activities)
小西史一(グローバルCOE「計算世界観の深化と展開」特任准教授)

16:35-16:50 Scale-free Prior Specification in Graphical Modeling with Applications to Bioinformatics
Paul Sheridan(グローバルCOE「計算世界観の深化と展開」RA)


16:50-17:05 ランダム直交パターンに関するイジングパーセプトロンの容量
(Capacity of Ising Perceptron for Orthogonalized Random Patterns)
新里隆(グローバルCOE「計算世界観の深化と展開」RA)

17:05-18:00 3階ロビーにてRAによるポスター発表(2)



18:00-19:30 3階フェライトホールにて懇親会
(会費等は必要ありません)