線形計画法

線形計画法 (応用最適化シリーズ)

線形計画法 (応用最適化シリーズ)

線形計画法を扱っているのに,なんかマニアックで難しい本だ.数式がずらっと並んでいるので,初学者が独習するための本ではないと思う.だけど,輪講などで用いるにはよいような気がする.様々な二者択一定理が紹介してあったり,criss-cross法をやっていたり,LCPにかなりの紙面を割いているところはなかなかマニアックだ.特にLCPの最後のP行列のところは著者らの最近の研究の話であり,最先端の話ではあるけどマニアックだ.LCPは突き進んでいくとマニアックになりがちだけども,まさにそうなっている.

工学のための最適化手法入門

工学のための最適化手法入門 (工学のための数学)

工学のための最適化手法入門 (工学のための数学)

最近「よいな」と思った本.最適化の教科書はどうもORの文脈から出てきてるものが多かったり,数理的すぎて実際に何をやっているのかイメージしにくいものが多いけども,この本はバックグラウンドが工学にあり,出てくる例題もOR的な教科書にあるような問題だけではなく,力学や電気回路の問題もあったりして楽しい.アルゴリズムに対してもたくさん図をつけて直感的にイメージしやすくしている.定理を証明していくことで論理を組み立てるような教科書ではないが,そのような教科書と相補的な役割を担える本だと思う.

スマリヤンの決定不能の論理パズル

スマリヤンの決定不能の論理パズル―ゲーデルの定理と様相理論

スマリヤンの決定不能の論理パズル―ゲーデルの定理と様相理論

新装で出ていて驚いた.様相論理が楽しく勉強できる一冊.